近代デザインの父〔ウィリアム・モリス〕デザインで彩る上品なリビング
札幌市の戸建住宅リビング窓に、オーダーカーテン施工事例のご紹介です。
ショールームにて一目惚れされたファブリック、川島織物セルコン「MORRIS DESIGN STUDIO」ブランドサイト。
モリスの優れたデザインと、川島織物セルコンの持つ織の技術が融合したコレクションでリビングを上品に彩ります。
AFTER
新築戸建て住宅のリビング窓2か所に、オーダーカーテンを設置しました。
川島織物セルコン『filoシリーズ/MORRIS DESIGN STUDIO:ハニーサクル&チューリップⅡ』
ドレープ品番:FF1501
お客様が一目惚れしたのがわかりますよね。
上品で英国の古き良き時代のテキスタイルデザインが、リビング全体を高級感で溢れさせてくれます。
ざっくりした大らかな表情と、緻密さのコントラストが美しい、高級感あるナチュラルな織物に仕上げました。
花や葉に濃淡のある糸で麻のような色や質感、又、立体感を表現する為に太いスラブ糸を使用しました。
ウィリアム・モリス(William Morris)
ウィリアム・モリスは、19 世紀の英国の工芸家・デザイナーであり、「近代デザインの父」といわれています。また、社会思想家・詩人などとしても知られ、その生涯の中で実に多彩な活動を行いました。
「すべての装飾の仕事には、芸術監督が必要である」として、室内装飾の総合的なデザインに 力を注ぎました。その活動はやがて「アーツ&クラフツ」運動として広がり、後世に大きな影響を与え ました。
モリスの仕事の中でも、豊かな英国の自然をモチーフにして創作されたパターンによる壁紙やテキスタイルのデザインは、100年以上経った今でも多くの人の心を捉え愛され続けています。
川島織物セルコンは、2000年のfiloシリーズ発売当時より、モリスのデザインを引き継いだサンダーソン(Sanderson)社のライセンスのもと、そのデザインを織物として再現し、「MORRIS DESIGN STUDIO」のブランド名で発売しております。
モリスの優れたデザインと、川島織物セルコンの持つ織の技術が融合したコレクションを3スタイルのシンプルモダンな空間デザインでお届けします。 自然豊かな英国の薫りをお愉しみください。
レースは川島織物セルコン『!’m(アイム)』シリーズ/品番:ME8473です。
可愛い小ぶりな植物柄をストライプに織り込みました。
うっすらと色を変化させた上品でシンプルなデザインが、レースを主役にした窓辺を演出します。
弊社では、オーダーカーテン専属のアドバイザーが、お客様の快適な窓廻りを演出するお手伝いを致します。
各ファブリックメーカー取り扱っております。
お気軽にお見積り、ご相談おまちしております!!