フジエテキスタイルカーテン〈STORY 5/Function〉のご紹介
弊社にて取り扱いの、フジエテキスタイルのカーテン生地『STORY 5/Function』のご紹介です。
Function/フジエテキスタイル

FA1862 オプティカル
〈ウォッシャブル・遮熱〉

金属を2層にスパッタリングしたテキスタイルです。透明感のある色と質感が特徴で、シャボン玉が虹色に見えるのと同じように色の変化が楽しめます。1層目の光の反射と2層目の反射が違うことにより目に入ってくる色の感覚が変わり、意匠性と機能性どちらも高いテキスタイル。ベーシックなカラーからの変化が楽しめる3配色です。



FA1862 TL FA1862 NT FA1862 MS
FA1820 リエール
〈ウォッシャブル・遮熱・ミラー〉

大胆な植物柄のシルエットが生地全体を流れるように覆う、優美なトランスペアレンス。モチーフのなめらかな曲線美、アンティークゴールドのメタリックな質感とベースの透け感のコントラストのモダンさが印象的です。生地本来の繊細な風合いを損なうことなく、遮熱性能とミラー効果をもたせた機能性にも優れた一枚です。

FA1820
FA1236 リボン
〈ウォッシャブル・遮熱〉

流れるようなリボンの動きをバーンアウトプリントにより表現しました。よせた時に出る自然な折れが、美しい立体感を表現します。

FA1236
FA1823 ルミ
〈ウォッシャブル・遮熱〉

フィンランド在住のテキスタイルデザイナーが描いた雪の情景です。ふわりとやさしく雪が舞い降るさまを描きだしており、立体感があるふぞろいなドットのかたちや並び具合にも、雪らしい風情あるぬくもりが感じられます。ナチュラルな風合いと透け感をもたせつつ、遮熱効果も併せもっています。

FA1823
FA1856 ブランカ
〈ウォッシャブル・遮熱・UVカット・遮像〉

ベーシックな機能商品として開発された、昼・夜ともに部屋の中を見えにくくする遮像効果のあるトランスペアレンスです。様々な糸を使いながら、艶やかなシルクライクの質感に注目した商品。いろいろなシーンで使用できるような、フェミニンでエレガントな色合い3配色。



FA1856WH FA1856LG FA1856LP
FA1857 パティオ
〈ウォッシャブル・遮熱・UVカット・遮像〉

こちらもベーシックな機能商品として開発された、昼・夜ともに部屋の中を見えにくくする遮像効果のあるトランスペアレンスです。パティオは麻ライクな質感です。フィルムのような光沢感が特徴の艶やかなウェブロン糸を、遮像効果を出すために使用しながらも、様々な別の糸を使いつつ麻の素材感を実現しました。ナチュラルで明るいカラーリングの4配色。


FA1857NW FA1857MT


FA1857NL FA1857MS
FA1812 アクアリオ
〈ウォッシャブル・遮熱・遮像・ミラー・UVカット〉

麻調の糸と機能糸を織り込むことで、上品な艶と透明感をだしたベーシックなトランスペアレンスです。遮像効果・遮熱・UVカット・ミラー効果を備えた多機能なテキスタイル。グランドはタテ糸をランダムに抜くテクニックによって、あえて密度のばらつきをもたせており、透け感の変化が味わいのある表情に。太い光沢糸をステッチのように織り込んだ控えめなストライプ柄は、コンビネーションの幅が広く使いやすい一枚です。



FA1812NL FA1812LG FA1812AM
FA1813 メタリックシャドウ
〈ウォッシャブル・遮熱・遮像・ミラー・UVカット〉

細かい糸の表情が魅力の無地調ボイルのトランスペアレンス。ヨコ糸に遮熱性の高いフルダル糸、裏面にミラー効果のあるブライト糸、タテ糸に差し込んだ濃淡の糸、タテ糸をランダムに抜く空羽(あきは)のテクニックなど、さまざまな糸づかいでメタリックな質感とほどよい透け感を叶えつつ、ミラー効果やUVカット機能、遮熱性能も実現しています。金属的な光沢感が際立つシルバー、ゴールドにプレーンなホワイトを加えた3配色。ホテルライクな空間におすすめです。



FA1813NW FA1813SL FA1813BE
FA1861 パペリ
〈ウォッシャブル・遮熱・遮像〉

フジエテキスタイルらしい、シンプルでありながら素材感にこだわった紙ライクな商品。縦横に素材感のある糸を使用して、紙の質感を表現しています。こよりのように糸を撚糸することによって、マットで乾いたような質感を作ったテキスタイルです。


FA1861NW FA1861SB
FA1803 ミューク
〈ウォッシャブル・遮熱・UVカット〉

麻特有のナチュラルな素材感を表現するために、糸づくりからこだわったトランスペアレンス。麻糸の特徴である節のある糸と微妙な色味を表現できる糸、2種の糸を撚り合わせたオリジナルの糸を使うことで、濃淡のある繊細な色あいと麻らしい味わいを実現しています。さらに、糸密度を抑えてゆったりと織り上げることによって、麻の質感を保ちつつやわらかな風合いに仕上げており、きれいなドレープがでるのも特徴です。



FA1803NL FA1803LG FA1803GY
FA1822 アゲート
〈ウォッシャブル・遮熱・UVカット〉

ゆらぎのある細畝のストライプが放つ繊細な光の表情が魅力のトランスペアレンスです。2つの色が混じり合った艶やかな糸を使い、糸の収縮差を利用した高度な技術によってゆらぎを表現することで、複雑な光沢感と豊かな表情を醸しだしています。意匠性に富んだラグジュアリーなテキスタイルですが、無地調なのでコーディネートの幅も広く、遮熱性能とUVカット機能も備えています。高級感とニュアンスのあるプラチナ、グレージュ、ブラウンの3配色。写真はブラウン配色に落ち着いた色味のソファやドレーパリーを合わせたコンビネーション。



FA1822PT FA1822GG FA1822BR
FA1808 セクション
〈ウォッシャブル・遮熱・ミラー・UVカット〉

光沢糸を織り込んだラインがさりげないアクセントになっているストライプのトランスペアレンス。麻のような素材感のグランドに、ストライプとなる細いラインと太いラインの2種類のラインは、織り方を変えることによって光り方に強弱を持たせています。遮熱、UVカット、ミラー効果を備えた、ナチュラルホワイトとライトグレーの2色展開。トランスペアレンスを通して感じる日の柔らかさや心地よさをカーテンとともに感じることができます。


FA1808NW FA1808LG
FA1821 セラピー
〈ウォッシャブル・遮熱・UVカット〉

透明感のある光沢が美しい、スタイリッシュなトランスペアレンスです。オーガンジーのグランドの上に光沢糸を織り込んだり浮かせたりすることで、ストライプ状の柄を表現。光沢差や凹凸感・ゆらぎによって、表情が生まれています。ホワイトと赤みを帯びたライトグレーの2配色。


FA1821WH FA1821LG
FA1227 チューン
〈ウォッシャブル・ミラー〉

ガラスのように透明感と光沢を併せ持つストライプ柄のミラーカーテン。ダイヤモンドダストのような細やかな輝きが、グランドの全面から放たれています。細やかなテクスチャとゆらぎのあるライン、ナチュラルな糸をステッチ風に織り込んだラインで、クールな光沢感と穏やかな表情を両立させたテキスタイルです。明るい色のドレーパリーを添えれば、明るく楽しい雰囲気にもなります。


FA1827NW FA1827CH
FA1227 ピュリティ
〈ウォッシャブル・遮熱・ミラー・UVカット〉

たて糸にファッションで使われる太細のある糸を使い、よこ糸は節のある麻糸ライクな意匠糸を織り込んだ繊細な表情の遮熱ボイルです。ニュアンスのある上品な4配色。裏に光沢の強い糸を織り込みミラー効果があります。


FA1227NW FA1227CH


FA1227SL FA1227NL
FA1881 シェイカー
〈ウォッシャブル・遮熱・遮像・ミラー・UVカット〉

麻調の質感が美しい遮熱ボイルです。裏面に光沢が強い糸を織り込み、ミラー効果があります。



FA1881NL FA1881LG FA1881CR
FA1202 ライトシャワー
〈ウォッシャブル・遮熱・ミラー・UVカット〉

ランダムな配列で糸を織り込んだボイルです。NW色以外の配色は濃淡に染分けた細かい縞が色に奥行きを感じさせます。キラキラとした光沢感も特徴です。


FA1202NW FA1202CH


FA1202SL FA1202BR
FA1800 スティーム
〈ウォッシャブル・ミラー・UVカット〉

ちらちらとした細やかな光の乱反射が美しい無地のトランスペアレンス。グラスファイバーのような極細糸を織り込み、すりガラスのような繊細さがあります。ニュアンスカラー含む全6色の多配色。裏面に光沢が強い糸を使用することでミラー効果・UVカット機能など人気の機能を備え、また3m巾の生地のため大きな窓でも継ぎ目なくすっきりとお使いいただけます。


FA1800NW FA1800LB


FA1800CH FA1800SL


FA1800MS FA1800GG
FA1883 オクターブ
〈ウォッシャブル・遮熱・ミラー〉

透過性が高いファインな質感のオーガンジーの遮熱レースです。生地の裏側にナノレベルのステンレス粒子をコーティングすることで夏の太陽光による室内温度の上昇を抑えることができます。この技術は遮熱レースの中でMASA(マサ)として紹介されています。


FA1883SL FA1883BR
フジエテキスタイルの『STORY 5/Function』では、光と空間を調和させる機能性に優れたカーテン生地を紹介いたしました。
専任のカーテンアドバイザーがお客様のご希望に沿ったカーテンを提案いたします。

