札幌オーダーカーテン工房

札幌のオーダーカーテン選びは、
オーダーカーテンのアドバイザーへ
おまかせください。

川島織物セルコン ウィリアム・モリスデザイン(Morris Design Studio)に加わった新たなデザイン

川島織物セルコン ウィリアム・モリスデザイン(Morris Design Studio) 2022年追加デザイン

今年に入ってから取り扱わせていただくことの多かった川島織物セルコンのウィリアム・モリスのデザイン。

実は2022年には新柄も追加されており、いまなお多くの方に愛され続け心惹かれるデザインが魅力的です。

今回は2022年よりコレクションに加わった3柄をご紹介しつつ、モリスデザインのカーテンを施工した弊社の施工事例も紹介していこうと思います。

ザ・ブルック(MM5901、MM5902)

モリス ザ・ブルック MM5901

クラシカルな雰囲気のある森の風景を多色で表現しました。
鹿や木々を多くの組織で色やテクスチャーに変化を持たせて様々な表情を作っています。

スネークヘッド(MM5903、MM5904)

モリス スネークヘッド MM5904

クラシックな柄を小さく使いやすい大きさにしています。
意匠糸でナチュラル感を加えて、少し鮮やかな色をアクセントにして重厚すぎないようにしました。
クラシック感とモダンさのある2配色です。

ラークスパア(MM5905、MM5906)

モリス ラークスパア MM5905

モリスの人気の遮光版です。
シンプルな柄に意匠糸を入れてレリーフのように浮き出させました。
控えめな表現と明るめの配色で、ナチュラル感のあるエレガントな雰囲気にしました。

川島織物セルコン モリスデザイン(Morris Design Studio)カーテンの弊社施工事例の一部をご紹介

ウィリアム・モリス代表作の『いちご泥棒』柄カーテンを採用した施工事例

3施工後カーテン5

上記施工事例の詳細はこちらから⇒ウィリアムモリスの代表作『いちご泥棒』でリビングがまるでモリスの別荘のように

ウィリアム・モリスの代表的な作品『フルーツ』柄カーテンを採用した施工事例

I様 リビング

上記施工事例の詳細はこちらから⇒モリスが第二作目の壁紙として描いた『フルーツの柄』でリビングをやさしく彩ります

ウィリアム・モリスの繊細なデザイン『ハニーサクル&チューリップⅡ』柄カーテンを採用した施工事例

リビング2

上記施工事例の詳細はこちらから⇒近代デザインの父〔ウィリアム・モリス〕デザインで彩る上品なリビング

 

札幌オーダーカーテン工房では、お客様のご要望を空間プランに合わせて、オーダーカーテン専属スタッフの遠藤がいくつかプランをご提案させて頂きます!!

採寸も対応いたしますので、お気軽にお見積り・ご相談お待ちしております。

札幌オーダーカーテン工房では、川島織物セルコンのウィリアム・モリスデザインはもちろんのこと、各ファブリックメーカーをお取り扱いしております。
ご参考までに、札幌オーダーカーテン工房のその他施工事例はこちらからどうぞ☆

 

『ウィリアム・モリスデザイン(Morris Design Studio)』の商品詳細をもっと詳しく知りたい方は、川島織物セルコンのHPへ ➡ GO!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

ページ最上部へ